「決めなきゃ」と思うのに、なぜか動けない。
決断の度に怖さが湧いてきて、足がすくんでしまう——。
そんな自分に、がっかりしていませんか?
この記事では「覚悟を決めるのが怖い」と感じるあなたに向けて、
“未来の自分”という新しい視点からのヒントをお届けします。
きっと、少しずつでも前に進むきっかけになります。
覚悟が怖いのは当然です
大きな決断の前に立つと、誰だって不安になります。
「本当にこれでいいのかな」「後悔しないかな」
そんな思いがよぎって動けなくなるのは、ごく自然なこと。
だから、自分を責める必要なんてないんです。
けれど、そのまま止まり続けるのも、実はとても苦しい。
進まないままの時間が、
あなたをさらに不安にしてしまうこともあるからです。
2つの未来を思い浮かべてみる
そんなとき、私が大切にしているのは、
“未来の2つの姿”を思い描いてみること。
ひとつは、覚悟を決めずに過ごした未来の私。
たしかに安心かもしれない。
でも、どこかでモヤモヤが残ったままかもしれない。
もうひとつは、怖くても覚悟して進んだ未来の私。
不安の中にいても、少しずつでも動いている自分がいる。
どちらの未来の私に、心から「ありがとう」と言えるでしょうか?
未来にフォーカスしてみる
「怖い」と感じている“今”にばかり意識を向けると、
どうしても足がすくんでしまいます。
でも、“未来の自分”を思い描いてみると、
選択肢が変わってくることがあります。
未来の自分に、「あのとき決めてくれてありがとう」
そう言ってもらえるような選択を、今この瞬間にしてあげる。
その一歩が、あなたを新しいステージへ連れていってくれます。
まとめ
覚悟が怖いのは、当たり前。
でも、決められないまま立ち止まるのも、実は同じくらいつらいこと。
「どんな未来の自分でいたいか?」
その問いを大切にしながら、
今の一歩を決めていくことが、心の整理につながります。
あなたならきっと、大丈夫。
未来のあなたが「ありがとう」と言ってくれる選択を、
そっと始めてみませんか?
🌿あとがき
私自身も、いつも決断が得意なわけではありません。
でも、未来の自分に寄り添って考えることで、
少しずつ選べるようになってきました。
もし今、「怖くて決められない」と感じているなら、
LINEでお届けしている無料特典を受け取ってみて下さい🌿
「3冊のPDF+3日間のステップメール」
・5分で整う感情ワークブック
・動き出す5タイプ診断
・目覚めの8つのスイッチPDF+3日間ステップメール
ゆっくり、あなたのペースで受け取ってくださいね🕊️
▶ LINE登録はこちら:透明度を上げて別次元の私で生きる
Instagramでも、日々の気づきや心がゆるむメッセージを投稿しています
▶ @mami.purecirculation23
こんな記事もオススメ≫
この記事は、“責任感”のように見えていたものの正体に気づいたとき、
どんな心の変化が起こるのかについて書かれています。
興味があれば、ぜひ読んでみて下さい♪