「毎日メイクしてるけど、なんだかマンネリ」
「鏡を見るたびにため息が出る」
そんな朝を過ごしていませんか?
でも実は、メイクは
“習慣を変える最強の入り口”なんです。
この記事では、
日々のメイクを通して“思い込み”を変え、
人生そのものを整えていく方法をお伝えします。
「メイク」は自分の思い込みを変える最強の習慣
「シワができるのも、老けるのも、ぜんぶ思い込みから。」
この一言にハッとした方も多いのではないでしょうか。
毎日のメイクを“作業”としてこなすのではなく、
「今日も私って素敵」と思いながら鏡に向かう。
その小さな意識が、
自分のセルフイメージを変える第一歩になります。
人生の8割は「習慣」でできている
よく考えてみると、
私たちの毎日は習慣の積み重ねです。
朝起きて最初にすること、
身支度の仕方、食事、思考のクセ——
どれも無意識のうちに繰り返している“習慣”です。
だからこそ、
“どんな思い込みで習慣をしているか”
が未来を決めます。
「どうせ私なんて」と思って行動するのか、
「私は素敵で、大丈夫」と思って行動するのか。
同じ行動でも、未来の結果はまったく違うのです。
「意識してやる」だけで習慣は変わる
「習慣を変えなきゃ!」と聞くと、
何か大きなことをしないといけない気がしますよね。
でも実は、すでに毎日やっていることを
“意識してやる”だけでいいんです。
たとえば、
- メイクをするとき
- 食事の前に「いただきます」と言うとき
- 夜寝る前に自分をねぎらうひと言をかけるとき
その瞬間を“自分を大切にする時間”に変えるだけで、
少しずつ現実がやわらかく動き始めます。
まとめ
人生の8割は習慣でできています。
だからこそ、“習慣の入り口”を
どう使うかで未来が変わります。
毎日のメイクを“自分を大事にする時間”
に変えるだけで、あなたの人生は静かに、
でも確実にアップデートされていくのです。
🌿あとがき
私自身も、かつては「早く終わらせたい」
と思いながらメイクをしていました。
でも、「今日も素敵」と声をかけるようになってから、
心の表情まで変わっていくのを感じています。
あなたも、今日のメイクを
“習慣を変える入り口”にしてみませんか?💐
もし「もっと自分を整えたい」
「習慣から人生を変えたい」と感じたら、
ぜひLINEに登録してみてください🌿
3つの特典もご用意しています♪
「3冊のPDF+3日間のステップメール」
・5分で整う感情ワークブック
・動き出す5タイプ診断
・目覚めの8つのスイッチPDF+3日間ステップメール
心の習慣をやさしく整えて、“自分らしい朝”を取り戻しましょう🕊️
▶ LINE登録はこちら:透明度を上げて別次元の私で生きる
Instagramでも、日々の気づきや心がゆるむメッセージを投稿しています
▶ @mayumi23befree
こんな記事もオススメ≫
この記事では、
“素直さ”を力に変えて
成長していく方法
について書いています。興味があれば、ぜひ読んでみて下さい♪



