どれだけ頑張っても、同じことでつまずいてしまう。
不安や焦りに反応して、また心がザワついて……。
そんな“繰り返し”に、疲れていませんか?
この記事では「なぜ変われないのか」の本当の理由と、
そこから抜け出すための第一歩をやさしくお伝えします。
表面の反応だけで終わっていませんか?
たとえば、誰かのひとことや、うまくいかない出来事。
それに反応して落ち込んだり、不安になったり……。
一時的には「どうにかしなきゃ」と頑張るけれど、
また同じようなことでつまずく。
そんなサイクルを繰り返していませんか?
実は、“内側”が整っていないだけ
表面ばかりを整えても、 あなたの中の“土台”が整っていなければ、
現実はまた揺れ動いてしまいます。
変わらない自分に落ち込む必要はありません。
それは、まだ「見えていない根っこ」があるだけ。
外側を追いかけるより、
内側を見つめることこそが変化の鍵なのです。
本当の変化は、見えない部分から始まる
私たちが望む変化は、 “無理に頑張る”ことからは生まれません。
脳のしくみや思い込みを整えて、 内側のエネルギーを解放していく。
そうしてはじめて、 小さな選択に迷わなくなり、
心が軽くなっていきます。
本当の願いに気づき、 人生を自分で描いていけるようになるんです。
まとめ
不安や焦りに振り回されるのは、 あなただけではありません。
だけどそこから抜け出すには、 「根本を見る」ことが必要です。
見えない部分を整えることが、 実は一番の近道なのかもしれません。
あなたの内側には、 まだ眠っているエネルギーがあります。
🌿あとがき
私自身も、外側にばかり反応しては疲れていたひとりです。
でも「内側」を整えることを学んでから、
現実がゆるやかに、でも確実に変わっていきました。
もし、あなたも“根本から変わりたい”と感じているなら、
LINE登録で、3つの特典をぜひ受け取ってみてください🌿
「3冊のPDF+3日間のステップメール」
・5分で整う感情ワークブック
・動き出す5タイプ診断
・目覚めの8つのスイッチPDF+3日間ステップメール
あなたらしく、軽く生きるヒントが届きます🕊️
▶ LINE登録はこちら:透明度を上げて別次元の私で生きる
Instagramでも、日々の気づきや心がゆるむメッセージを投稿しています
▶ @mami.purecirculation23
こんな記事もオススメ≫
この記事は、「間違った努力」に気づき、
心と行動をやさしく整えていくヒントについて書かれています。
興味があれば、ぜひ読んでみて下さい♪